skip to main
|
skip to sidebar
2011年8月6日土曜日
手寄法(ティユイ)のツバメ地括りで柄が出ました
帯びの通し幅から両方に、はみ出るように一織りづつ
両手で右に左に寄せながら柄を出すティユイ、慣用表現では
手結(ティユーイ)の文字をあててますが、幼い頃から
沖縄の方言で育った私にはしっくりこないので、手寄で表現します
地括りの染めは楊梅と相思樹を半分づつで媒染は木酢酸鉄の5回染めで
濃ゆいコーヒーのような色になりました、酸性染料のような
染め足のプッツリ切れがなく自然な滲みになるみたいです
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
南彩工房のホームページ
@nansaikoubouさんのツイート
0 件のコメント:
コメントを投稿