skip to main
|
skip to sidebar
2010年10月7日木曜日
右袖のイチチマルグムーでかすりは終了
数百種もあると言われる琉球絣の柄ですが、イチチマルグムー(五つ丸雲トゥイグワー(鳥小)、カキジャー(流水)のこの三つは琉球かすりの手寄い(手結)法では代表格、一柄完成させるのに時間と集中力を要求
されるがこれらの柄が入ればやはり沖縄の織物らしくなる。この三つの柄の手寄い法と真芯法を併せてHP
琉球かすりの里
に真芯法と手寄い法のぺージを作りました。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
南彩工房のホームページ
@nansaikoubouさんのツイート
0 件のコメント:
コメントを投稿