2010年8月29日日曜日

赤みの白が欲しいAさん染料を容積で測ります

植物染料からしばらく遠のいていますが9月の半ばまで置いとくとして無彩色と有彩色の区分がよく解りませんですが,ペールトーンより明るい色味のある無彩色に近い色を作るのに必要な染料は0.05グラム以下なので電子秤でも重さが正確に量れません、そこで0.1グラムで1リットルでの水溶液を作り染色に必要な溶解染料を容積で量り使います



画像では手前の色見本の色糸、薄めの染液を十分の量にして
冷水から少しづつ熱を加えながら染むらが出ないように慎重に染めます



ホームページ琉球かすりの里
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

0 件のコメント: