経済産業大臣指定の伝統的工芸品に申請する南風原花織のなかのタッチリー、組織図です、先日作成した 十字花織 同様に、織られた布の状態から組織点を細かく書き写すのが大変なので細めの漁網用ロープで編み経緯の糸が交わる組織点を方眼紙に写してから Illustratorで組織図を作成します。ところで、この織物の組織の呼び名のタッチリー は絣のように柄裾が掠れず、緯糸が二越毎に花織りのように浮いて経糸に被さり柄の際がプッツリと断ち切れ(タッチリー)るように見える事からそう呼ばれているそうです。
経済産業大臣指定の伝統的工芸品に申請する南風原花織のなかのタッチリー、組織図です、先日作成した 十字花織 同様に、織られた布の状態から組織点を細かく書き写すのが大変なので細めの漁網用ロープで編み経緯の糸が交わる組織点を方眼紙に写してから Illustratorで組織図を作成します。ところで、この織物の組織の呼び名のタッチリー は絣のように柄裾が掠れず、緯糸が二越毎に花織りのように浮いて経糸に被さり柄の際がプッツリと断ち切れ(タッチリー)るように見える事からそう呼ばれているそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿