skip to main
|
skip to sidebar
2011年7月6日水曜日
相思樹の皮で染めることに
相思樹の樹皮は初めてです、沖縄県工芸技術支援センターの敷地内にある高木、台風で折れた枝があったので、貰い受けに行ったら青木でも構わないよとの事で、ノコで枝を切り貰ってきました樹皮は金づちで叩くとはがしやすく、目的の量を得るのに30分ほどで済みます、以前は幹をチップ状にして煮出し染液を抽出していたのですが、それが大変な重労働なので樹皮の方がはるかに楽です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
南彩工房のホームページ
@nansaikoubouさんのツイート
0 件のコメント:
コメントを投稿