2010年7月2日金曜日

織り始めは2往復で反物幅から2センチもはみ出します


課題をクリアするにはまず自分でやって見る、それでも駄目なら
沖縄県工芸技術支援センターさんに御教授願うという事で
反物幅より左右に1㎝づつ余分に幅を持たせた緯かすり糸を
右側ぎりぎりに約2センチ程はみ出すように織り始め
鳥の羽の形を作るように左にシフトさせながら2往復織る
鳥の形がだいぶ大きいので織り始めの羽のシフト幅はやはり大きいです
ホームページ琉球かすりの里
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報へ

0 件のコメント: